« ”「最後の早慶戦」急告写真 OB宅で発見” 読売新聞夕刊 2015年6月12日 | メイン | 第2会場設営完了 »

2015年6月22日 (月)

99歳の講義!

本日、日吉の授業で、今年99歳になる鈴木和男さん(昭和14年政治学科卒)に講義をしていただきました。
Dscn4602_r

鈴木さんは、大正5年生まれ、同12年に幼稚舎入学以来慶應で、その年の関東大震災も記憶されています。大学予科の入学が昭和8年で、日吉キャンパス開設の前年。ということで予科生として日吉を経験されていない最後の学年です(それまで予科も三田でした)。

卒業の翌昭和15年に応召、以後昭和21年の復員まで陸軍で生活。開戦時は香港攻略に参加、その後パレンバン、タルトン(北スマトラ)を経て、ラバウルに入り、昭和17年12月、ガダルカナル島に上陸。以後1か月余りを過ごし18年2月に脱出、ブーゲンビル島を経てラバウルで終戦を迎えました。

ガダルカナルでの経験は言い表せないとのことでしたが、上陸時につまづくと足下に次々にしゃれこうべが落ちていた様子。最初は手を合わせていたが、すぐにキリがなくなりやめたこと。高温多湿で3日で遺体が白骨化したこと。脱出時には危篤だったはずの重傷者が自力で歩き出し乗船したこと(生への執着)。人肉食の「噂」などについてもお話し下さいました。

現代社会とあまりにかけ離れている側面もあり、学生には戸惑う内容もあったかもしれません。1世紀を生きてこられた大先輩の言葉はどのように受け止められたでしょうか。
Dscn4607_r駆けつけて下さった毎度おなじみ、昭和19年三田会代表の神代さん(右)と鈴木さん。お二人の年齢を合計すると190歳!!

展覧会

facebook

運営組織