« 2013年9月 | メイン | 2013年11月 »

2013年10月の9件の記事

2013年10月26日 (土)

教練服のナゾ

このプロジェクトの原点になっている長野県内の上原家資料調査を3日にわたって行いました。

上原家は、3人の兄弟がそろって慶應に入学し、3人とも戦死されています。そのご遺族のお宅に残されている3兄弟の資料の整理作業を2010年より継続しています。

ところで、今度開催予定の展覧会の準備に当たって、プロジェクトのメンバーから一つ声が上がりました。

「教練服はどこにも無いのだろうか」

学校で行われていた軍事教練の際、学生たちが身に着けていた教練服。写真ではおなじみの服装なのですが、実物が慶應義塾にはありません。いつもご登場いただいている昭和19年三田会の神代さんにうかがうと、「ペラペラだからねえ、あんなの残ってるとこ、ないよ」とのことで、これは難しいかなとあきらめておりました。

Kyoren_2

ところが。その教練服が上着だけですが、上原家で発見されました。なるほど、確かにペラペラで、普通は残っていないかもしれません。知っているようで知らないことばかりです。神代さんに尋ねて初めて知ったのは、この服は学生服の上から着るのが普通だということ。そういう目で写真を見てみると、確かに襟元から学生服がのぞいています(写真の襟元にご注目!)。

今回見つかったものは内側に「KEIO COOP」というラベルがついていて、慶應義塾消費組合(生協の前身)が売っていたもののようです。COOPという言葉を、戦争中の資料にみるとは思いませんでした。写真の中で学生たちが着ているものを見ると、少し形が違ったり、色合いが違うように見えるものがありますから、完全に一緒の仕様ではなかったのかもしれません。

もしお持ちの方がいらっしゃいましたら、引き続き情報をお待ちしています。

下の写真は今回見つかった教練服のタグ。

R0022971s_2

 

2013年10月23日 (水)

立命館大学 国際平和ミュージアムの2013年度秋季特別展の紹介

http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/

京都市にある立命館大学 国際平和ミュージアムで、2013年度秋季特別展

「目・耳・WAR-総動員体制と戦意高揚-」

が開催されます。

会 期:2013年10月23日(水)~12月15日(日)


大きな地図で見る

2013年10月22日 (火)

「出陣学徒壮行会」70年

21日は、有名な雨の出陣学徒壮行会から70年目に当たりました。神宮外苑の国立競技場の敷地内にある「出陣学徒壮行の地」記念碑前で、正午より有志による「戦没学徒追悼会」が行われました。

このプロジェクトに関連して何かとお世話になっている方々が多数お見えになっていて、過日このブログで軍服を探してくださった話でご登場いただいた昭和19年三田会代表幹事の神代さんもお見えでした。

オリンピック決定に伴う国立競技場建て替えで、この碑がいったん撤去されることが決まっており、移設について議論が行われています。良い判断が下されることを期待します。

写真は上から当日の様子、「出陣学徒壮行の地」記念碑と説明版、秩父宮記念スポーツ博物館内の新競技場模型(後方に神宮球場が見えますのでその巨大さが分かります)。

R0022936s_3

Dsc03283s

Dsc03284s

Dsc03294s

 

 

2013年10月17日 (木)

”最後の早慶戦”から70年

昨日は、”最後の早慶戦”から70年でした。

昭和18年10月16日、出陣学徒の壮行会として戦時中最後の早慶戦が行われました。

資料がまとめられています。


『1943年晩秋 最後の早慶戦』
早稲田大学大学史資料センター, 慶應義塾福澤研究センター
教育評論社 (2008/10/31)

131017dsc03262

2013年10月15日 (火)

学生服・軍服を探しています

昨日記事を書いた展覧会の開催に向けて準備を進めています。展示物で困っているのが、実物資料の不足です。

このプロジェクトでは、モノ資料を含め、オリジナル資料の収集を柱の一つに掲げています。しかし、まだまだ寄贈や情報提供のお申し出は数が少ない状況です。

今回の展覧会では、できれば当時の塾生が着ていた学生服や、同じく塾生・塾員が着ていた陸海軍の軍服を展示したいと思っています。残念ながら、現時点では慶應義塾に所蔵がありません!

昭和19年三田会にご協力を仰ぎ、目下探索しています。ご存命の方も、すでに鬼籍に入られた方の未亡人にも問い合わせて頂いておりますが、「汚いので捨てた」「虫に食われて処分した」「知らぬ間に妻に処分された」といった声が続々と届き、一つとして現存が確認できていません!

どなたが着ていたか分からないものでは、今回のプロジェクトの趣旨にそぐわないので、慶應義塾関係者が着ていたものを探しています。合わせて、軍事教練の際、着用されていた教練服、ゲートルなども探しています。お心当たりのある方は、ぜひご一報のほど、お願いいたします。

写真は宅嶋徳光氏(昭和18年卒、昭和20年殉職)の塾生時代(左)と海軍に入って間もない頃の写真です。 《宅嶋徳治氏寄贈》

Takushimas

展覧会

facebook

運営組織